新型コロナウイルス対策から学校休校や外出自粛など、ご自宅で過ごす時間が増す機会でもあります。これに伴い、畳のある部屋で過ごすシーンも増える事を考えると、改めてい草畳の持つさまざまな機能性を見直し、消費者に発信する事が今後の畳需要の活性化に繋がると思います。
今回の新型コロナウイルスに直接効果があるデータ等ではありませんが、い草畳の持つ空気浄化作用や抗菌効果はご自宅で過ごすシーンにおいて、快適な空間を提供できるものではないでしょうか。
以下は参考までとなりますが、い草の持つ機能についてまとめたものです。お見積り時のご提案や情報発信等に活用して頂ければ幸いです。
◎畳のちからパンフレット(熊本県藺製品卸商業協同組合ホームページの中段にあります。こちらよりダウンロードしてください)
https://www.tatami-sukidamon.jp/about-igusa/
◎い草の抗菌特性と最新の研究成果について(北九州市立大学 国際環境工学部 森田 洋 教授資料より)
い草・畳表の機能性(まとめ)
- い草のスポンジ機能
湿度調整、弾力性、有害物質(VOC等)吸着性、吸音性など。 - 畳のリラックス効果
色、香り、足元から。 -
い草の抗菌抗菌効果
白癬菌、足臭細菌、大腸菌O157など。 - 学習効果
小学生、中学生に対して集中力の持続効果。疲れにくい効果も。
◎い草が健康に良い理由(弊社ホームページより)
コメントをお書きください